みどりの家で七夕会を行いました。
笹には皆様の願い事を書いた短冊、装飾をたくさん飾りつけることができました。
新型コロナウイルスの終息も願いつつ、楽しいひと時を過ごしました。
みどりの家で七夕会を行いました。
笹には皆様の願い事を書いた短冊、装飾をたくさん飾りつけることができました。
新型コロナウイルスの終息も願いつつ、楽しいひと時を過ごしました。
新型コロナウイルス感染症の状況を受け、当初令和2年7月25日(土曜日)に予定しておりました「緑風納涼祭」の開催中止を決定いたしましたのでお知らせいたします。感染予防の観点から、ご参加いただきます皆様の健康と安全面を第一に考慮した結果、苦渋の決断に至りました。何卒ご理解とご協力いただきますようお願い申し上げます。来年には皆様と一緒に納涼祭を開催したいと職員一同、心より楽しみにしております。
ささの葉~さ~らさら~♪
今年も利用者のみなさんと職員で七夕飾りを作りました。
みなさんの願いが叶いますように・・・☆彡
農園で採れたじゃがいもときゅうりを使って、昼食の一品にポテトサラダを作りました。
新鮮なじゃがいもはホクホクとおいしく、皆さんに好評でした(o^―^o)
新型コロナウイルスへの感染予防と利用者の安全を踏まえ、2月下旬より来館(面会)自粛をお願いしておりましたが、
本日、6月22日(月)より一定条件のもと来館(面会)を再開させていただいております。
皆様におかれましては、長期間にわたり、ご迷惑をおかけいたしました。
しかし、新型コロナウイルスの収束がまだ見えない状況です。引き続き感染対策を徹底してまいりますので、今後ともご協力をお願いいたします。