臨時ミニデイサービスの開催

 

新型コロナウィルス感染症により、当事業所のデイサービスが休業となりました。休止の期間が長くなることで、他者との交流も少なくなり、心身への影響や閉じこもりが心配されるなか、南あわじ市、南あわじ市社会福祉協議会の協力を頂き、臨時のミニデイサービスを社会福祉協議会の2階会議室で開催することが出来ました。

社協職員皆様の様々な工夫により、レクリエーションや足浴など行って頂き、楽しい時間を過ごすことができました。久しぶりに顔を合わせた利用者からは、たくさんの笑顔がみられました。

地域の温かい『つながり』により、素晴らしい取組みが出来ました。ご協力をいただいた皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

コロナウイルス感染によるデイサービス事業再開日変更のお知らせ

平素は、緑風会の運営に格別のご指導を賜り厚くお礼申し上げます。この度、2月24日にデイサービス職員1名の陽性者が判明しました。職員は、2月23日に出勤しており、洲本健康福祉との相談、指導のもと濃厚接触者はいないとの判断により、当初開催予定の2月28日で差支えないの事でした。しかしながら当事務所としては安全性を考え、5日間の観察期間後の3月1日からの再開とさせていただきます。

関係機関の皆様におかれましたは、大変なご迷惑とご心配をおかけします。今後皆様が安心してサービスをご利用いただけるようこれまで以上の感染症対策の徹底を行ってまいります。また、安心・安全な運営に努めてまいりますので引き続きご指導、ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます

緑風デイサービスセンター

 

 

新型コロナウイルス感染症収束による事業再開について

新型コロナウイルス感染症収束による事業再開について

平素は、緑風会の運営に格別のご指導を賜り厚く御礼申し上げます。

この度、当施設内で(1月22日より)新型コロナウイルス感染症が発生し、ショートステイ・デイサービス事業を休止しておりました。結果、感染者数は特養施設の入所者16名、職員14名が陽性の感染者となりました。洲本健康福祉事務所の指導のもと、感染者全員の療養期間が終了しましたので2月22日(火)をもって新型コロナウイルス感染症の収束となる事をご報告させていただきます。

つきましては、デイサービス・ショートステイの事業を2月28日(月)より再開させていただきます。

関係機関等、地域の皆様におかれましては、長期間にわたり大変なご迷惑とご心配をおかけいたしました事、深くお詫び申し上げます。

今後皆様が安心してサービスをご利用いただけるようこれまで以上に感染症対策の徹底を行ってまいります。また、安心・安全な運営に努めてまいりますので引き続きご指導、ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

令和4年2月22日 特別養護老人ホーム緑風館 施設長

 

 

2階新年会

1月13日、新年会を開催しました。獅子舞いが各階を周りました。2階では、獅子舞いに頭を噛んでもらうと『嬉しいよ。』と話される方や『ありがとう。』と話され、終始笑顔がみられ、楽しい時間になりました。

緑風館 令和4年1月新年会

新年明けましておめでとうございます。 緑風館では新年を祝う新年会を開催いたしました。 お手製の獅子でフロアを演舞して回らせて頂きました。